キャラクター二次利用ガイドライン

ユル~い規約に則るだけで、 DuNoキャラの 二次創作が可能!

利用条件

二次創作可能なキャラクター

このページのガイドラインによって、二次創作をすることが認められているのは以下のキャラクターです。

このゲームにはオリジナルキャラクター以外も使用されていますが、それらに関して DuNo には一切の権利・責任がありません。原作の権利者によって各々指針がありますので、そちらに従ってください

二次創作を行える人

  • 個人やサークルなどの、いわゆる同人活動(法人格がないもの)であれば、好きなだけ自由に使えます。
  • いちおう、教育機関での利用も可能です。授業に使いたい、だなんてアグレッシブな方はどうぞ。
企業やその他団体(政治・宗教に関連するものを除く。)でのご利用をご検討の場合、個別に対応させていただきます。その目的が営利・非営利を問わず必ずお問い合わせより個別にご相談ください。

二次創作としてやっていいこと

思いつく限り何でもやっていいと思いますが、可能な限り例を示しておきます。あくまでも例です。ここに書いていなくても、禁止されていない限りやってみましょう。

  • イラストを描く
  • 同人誌にする
  • アバターを作る
    • 3Dモデリングする
    • Live2Dモデリングする
  • アバターを使う
    • 動画や配信で使う
    • VRで使う
  • ゲームを作る
  • グッズを作る
  • ボイスを当てる
    • 合成音声を作成して、そのキャラとして使用する
  • イメージソングを作る
  • Webサイトやブログに登場させる
  • 小説にする
  • コスプレする
  • 演劇にする
  • 作った作品を素材として配布し、それを利用したさらなる作品の創作を許可する(N次創作)

……などなど、なんでもあり。ご自分の得意なジャンルの創作で、キャラクターたちを表現してください!

DuNo は、二次創作された作品を、作者の許可なく不特定多数に紹介することができるものとします。例えば、二次創作されたイラストを許可なく、このWebサイトや公式Twitterなど公式媒体上で紹介するかもしれません。
DuNo というブランドの正式な作品であると誤認させるような利用方法を避けてください。絵を描いたりする程度であれば公式かどうかなどすぐに分かりますが、例えば二次創作の音ゲーを作ったりすると混同されかれないため、二次創作であると明記するなど、ご配慮をお願いします。

使用に連絡は必要?

連絡を控えてそのままご使用ください。運営が本当に1人なので、個別に対処することができません。そのためにこのページの規約は非常に緩く、かつ丁寧に書いているのです。疑問点があってもご自身の良識に従って解決し、使用するか否か決めてください。

いろんなケース

同人活動で販売したい

無許可で可能で、販売形態および媒体も不問です!

販売形態の例
  • ダウンロード販売
  • 通信販売
  • オフラインでの販売
販売媒体の例
  • 形のあるグッズとして販売
  • データとして販売
  • サービスの販売

※サービスの販売……例えば動画配信サイトで本ガイドラインの対象のキャラを使ったアバターを利用して収益化された配信を行うなど、モノ以外の物を提供すること。

活動の結果、利益が出たらどうする?

利益については、その活動を維持、および将来的に拡大していくうえで必要な分であれば問題ありません。割と儲かっても、同人活動のために使うならいいです。ぜひ新しい機材買ったりとかしてください。

DuNo 自体が同人活動なので、それを尊重するのは当然のことです。一緒に色々なものを作っていきましょう。

デザインや衣装、設定などを変えていいの?

設定の変更は自由です。好きな衣装を着せることから、性転換まで何でもござれ。

それによって元のキャラが誰なのか類推しづらくなることもあるかもしれません。DuNo を知らない人にも広められるように、説明を入れるなどによって、DuNo のキャラであることが理解できるようにしてください。

成年向けコンテンツに使ってもいい?

構わん、やれ。

他ではあまり類を見ないことだと思いますが、成年向け作品に利用することを公認しています。同人誌なり何なり、完全に自由です。好きなようにやってしまいましょう。

しかもエロいやつに限らず、どういう感じの成年向けコンテンツであろうと特に問題ありません。

ただし、以下のことは絶対に守ってください!

  • 未成年者や、見たくない人が見なくて済むように、ゾーニングには十分配慮してください。イラスト投稿サイトなら、成年向け設定やふさわしいタグ付けをするといいです。
  • 作品を制作する本人に適用される法令や、作品を公開する現地の法令を遵守してください。
  • DuNoは、作品の公開によって不利益を被った場合でも、いかなる責任も負いません。公開する場合はご自身の判断で、適切な方法で行ってください。

これさえ守れば、基本的に何をしても大丈夫です。もちろん、そういうものを販売する場合でも、前に書いてることに従えば大丈夫です。

細かい権利的なあれこれ

このガイドラインに準拠して作ったもの(二次創作物)の権利はどうなるの?

二次創作物の作者(二次創作者)に著作権が発生します。そのため二次創作物の権利に対して特に何も言及しない場合、それは著作権法により保護されることになります。例えばあなたがこのガイドラインに準拠してイラストを描いて投稿したとき、そのイラストを誰かが無断で転用することはできません(ただし、DuNo 運営は前述の通り「二次創作された作品を、作者の許可なく不特定多数に紹介することができる」とされているので除きます)。

それとは別に、二次創作物を素材として配布して、第三者に三次創作以降のことをしてもらいたい場合もあるかと思います。その場合はガイドラインで禁止されていること以外の部分について、独自の規約を自由に設けることができます。

例えば、このガイドラインでは同人活動における有償頒布を許可しています。しかし、あなたが作成した素材を利用した成果物の有償頒布は、あなたの判断で禁止とすることもできます。

他作品のキャラクター同時に利用(コラボ)できる?

このガイドラインの対象になっているキャラクターと、それ以外のキャラクターをコラボさせることは、このガイドラインでは特に制限していません。

しかしコラボ相手のキャラクターがこれを禁止している場合は当然できませんので、そちらの規約等については別途確認してください。ただしDuNoのキャラクターと同時に使いたい旨を直接相談するといった行為は相手方に迷惑ですのでご遠慮ください。

もちろんご自分のオリジナルキャラクターを使うのであれば、何の問題もありません。

禁止事項

公式のイラストは、そのまま利用できません(個人で楽しむ用途を除く)

たとえば、公式の立ち絵のデータをぶっこ抜いて、そのまま動画の素材として使ったり、グッズにプリントしたりすることは禁止です。ただしその作品を公開せず、個人で楽しむことは著作権法により認められます。

ただしこれは、DuNoのプレイ画面を撮影した際に公式イラストが含まれていた場合、その画像や動画が利用できないという意味ではありません。スクショは制限なく公開できます。プレイ画面の利用についてはこちら

政治、宗教、その他社会問題等、激しい論争を呼ぶことが予期される事柄に関係することには利用できません

楽しむためのキャラクターなので、楽しい文脈で使いましょう。

他に疑問があるんですが……

上記にもある通り、このページを読んでもなお残る疑問点は、ご自身の良識に従って解決して使用するか否かを決めてください。

そもそも貴方がルールを守らない人であれば、こんなところは読んでいないはずですので大丈夫です。